中継電話
このページで紹介しているのは、NTT東西の加入電話から発信を行う際に、電話回線網に途中から接続された別の電話回線網を経由することで、通話料を安く抑えられる電話サービス、中継電話のサービスです。
NTTコミュニケーションズ
プラチナ・ライン&世界割という割引特典で、国際通話が9円/1分と安くなります。ちなみに、市内市外県外ともに安かったのは料金改定前の話で、今はもう選ぶ価値が無くなっています。
KDDI
auケータイを持っているなら、市内市外県外国際、携帯電話の全てが最も安くなります。また、auケータイと自宅固定電話間の通話が無料にもなります。ただし、他社のケータイだと割り引きは適用されず、何の価値も無いことに・・・。
ソフトバンク
市外局番単位の5割引きと聞けば安いと思えますが、割り引き前の通話料金は安いものでもなく、他社にもっと安く定めた料金のサービスがあるので、選ぶ価値は無いと言わざるを得ません。
楽天コミュニケーションズ
ウェルカム パックという割引特典で、市内市外県外いずれも現行サービス中で最も安くなります。適用条件は県外にマイラインプラス登録することだけで、しかも1000円分の無料通話がもらえるので、実質的にマイライン登録費用が無料となります。ただし、市内市外宛ての発信時にも自動プレフィックスを適用させるには、結局その2区分にもマイライン登録しなければならないのが、契約者を欺いているかのようで、残念です。
アルテリア・ネットワークス
6円電話というサービス名の通り、課金単位が6円と安いので、通話時間が短いなら、支出を最も安く抑えられます。しかし、3分あたりに換算すると、やはり高いと言わざるを得ません。
運営会社 | サービス名 | マイライン通話区分 | 識別番号 | 登録可能地域 | マイライン登録条件 | サービス終了時期 | 申込受付停止時期 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | NTTコミュニケーションズ | 市内 市外 県外 国際 | 0033 | 全国 | ||||
![]() | KDDI | 市内 市外 県外 国際 | 0077 001 | 全国 | ||||
![]() | ソフトバンク | 0088電話サービス 0061国際電話サービス | 市内 市外 県外 国際 | 0088 0061 | 全国 | 別途申込要 | ||
![]() | 楽天コミュニケーションズ | 国内電話サービス 国際電話サービス | 市内 市外 県外 国際 | 0038 | 全国 | 別途申込要 | ||
![]() | アルテリア・ネットワークス | 6円電話 | 市内 市外 県外 国際 | 0060 | 18都道府県 | 別途申込要 | ||
![]() | QTnet | 九州電話 | 市内 市外 県外 | 0086 | 九州 | 2018年03月31日 | 2017年07月31日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
運営会社 | NTTコミュニケーションズ | KDDI | ソフトバンク | 楽天コミュニケーションズ | アルテリア・ネットワークス | QTnet |
サービス名 | 0088電話サービス 0061国際電話サービス | 国内電話サービス 国際電話サービス | 6円電話 | 九州電話 | ||
時間帯区分 | 昼間 平日08時~19時 夜間 平日19時~23時/土日祝08時~23時 深夜 毎日23時~08時 | 昼間 平日08時~19時 夜間 平日19時~23時/土日祝08時~23時 深夜 毎日23時~08時 | Office 平日08時~19時 Family 平日19時~23時/土日祝08時~23時 Super 毎日23時~08時 | 昼間 平日08時~19時 夜間 平日19時~23時/土日祝08時~23時 深夜 毎日23時~08時 | ||
市内 | 昼間 夜間 深夜 8.5円/3分 8.5円/3分 8.5円/4分 | 昼間 夜間 深夜 8.5円/3分 8.5円/3分 8.5円/4分 | Office Family Super 8.5円/3分 8.5円/3分 8.5円/4分 | 20円/3分 | 6円/2分 9円/3分 | 8.4円/3分 |
市外 | 昼間 夜間 深夜 隣接/~20km 20円/3分 20円/3分 20円/3分 ~60km 30円/3分 30円/3分 20円/3分 60km超 40円/3分 30円/3分 20円/3分 | 昼間 夜間 深夜 隣接/~20km 20円/3分 20円/3分 20円/3分 ~60km 30円/3分 30円/3分 20円/3分 60km超 40円/3分 30円/3分 20円/3分 | Office Family Super 隣接/~20km 20円/3分 20円/3分 20円/3分 ~60km 30円/3分 30円/3分 20円/3分 60km超 40円/3分 30円/3分 20円/3分 | 20円/3分 | 隣接/~20km 6円/90秒 12円/3分 ~60km 6円/60秒 18円/3分 60km超 6円/45秒 24円/3分 | 昼間 夜間 深夜 隣接/~30km 18円/3分 18円/3分 18円/3分 30km超 27円/3分 27円/3分 18円/3分 |
県外 | 昼間 夜間 深夜 隣接/~20km 20円/3分 20円/3分 20円/3分 ~30km 30円/3分 30円/3分 30円/3分 ~60km 40円/3分 30円/3分 30円/3分 ~100km 60円/3分 40円/3分 30円/3分 100km超 80円/3分 70円/3分 40円/3分 | 昼間 夜間 深夜 隣接/~20km 20円/3分 20円/3分 20円/3分 ~30km 30円/3分 30円/3分 30円/3分 ~60km 40円/3分 30円/3分 30円/3分 ~100km 60円/3分 40円/3分 30円/3分 ~170km 80円/3分 60円/3分 40円/3分 170km超 80円/3分 70円/3分 40円/3分 | Office Family Super 隣接/~20km 20円/3分 20円/3分 20円/3分 ~30km 30円/3分 30円/3分 30円/3分 ~60km 40円/3分 30円/3分 30円/3分 ~100km 60円/3分 40円/3分 30円/3分 ~170km 80円/3分 60円/3分 40円/3分 170km超 80円/3分 70円/3分 40円/3分 | 20円/3分 | 隣接/~20km 6円/90秒 12円/3分 ~30km 6円/60秒 18円/3分 ~60km 6円/45秒 24円/3分 ~100km 6円/30秒 36円/3分 100km超 6円/23秒 47円/3分 | 昼間 夜間 深夜 隣接/~30km 18円/3分 18円/3分 18円/3分 ~60km 30円/3分 30円/3分 20円/3分 ~100km 50円/3分 40円/3分 30円/3分 100km超 70円/3分 60円/3分 40円/3分 (夜間~100km30円は九州のみ 九州外は28.6円) |
国際 | 昼間 夜間 深夜 1分目 6円/6秒 5円/6秒 4円/6秒 5円/6秒 5円/6秒 3円/6秒 | 昼間 夜間 深夜 1分目 6円/6秒 5円/6秒 4円/6秒 6円/6秒 5円/6秒 4円/6秒 | Office Family Super 1分目 6円/6秒 5円/6秒 4円/6秒 6円/6秒 5円/6秒 4円/6秒 | 15円/1分 | 15円/1分 | |
携帯電話 | 16.5円/1分 | ①18円/1分 Office Family Super ①10円/29秒 10円/29秒 10円/30秒 | 18円/1分 | 18円/1分 | 18円/1分 | |
割引特典 | プラチナ・ライン | ①ウェルカム パック ②無料通話1000円分 | ||||
割引条件 | マイライン全通話区分に マイラインプラスで登録 | ① ![]() ②0円~400円/月 ③申し込みのみ ④計上通話料金1000円以上 | ①200円/月(③との併用で実質0円) ②申し込みのみ ③計上通話料金1000円以上 | ①マイライン県外区分に登録 (実質3区分で要登録) | ①マイラインに登録 ②100円/月 ③マイライン3区分に マイラインプラスで登録 | |
割引内容 | 市内 7.5円/2分 市外 7.5円/2分 県外 14.5円/2分 国際 9.0円/1分 携帯電話 16.0円/1分 | ①市内 8円/3分 市外 8円/3分 県外 15円/3分 国際 9円/1分 au by KDDI 15.5円/1分 NTT docomo 16.0円/1分 SoftBank 16.0円/1分 auケータイ⇆自宅 0円 ② ![]() ③ ![]() ④ ![]() | ①市外局番単位・国際は電話番号単位で その上位5局番・番号を最大45%割り引き ②①の割り引き率を25%で固定したもの ③利用年数ごとに最大5%割り引き | ①市内 8.4円/3分 市外 10.0円/3分 | ①通話料500円引き×2ヶ月 ②市外と県外の通話料を3割引き ③市内 8円/3分 市外 8円/3分 県外 15円/3分 |