商品データ比較表.biz

固定電話サービスの用語集

目次
加入電話
加入電話とは、NTT東日本/西日本が提供する公衆交換電話網のメタル回線を使用したアナログ方式の固定電話サービスのこと。
加入電話とINSネットをまとめて加入電話と言っている場面が見られる。その場合は元の言葉と区別するために一般加入電話とも言う。
ちなみに、加入電話とINSネットには共通点が多い。まず、通話料が全く同じ。他に、施設設置負担金という工事費に相当するものが有る点や、インターネット接続サービスがダイヤルアップ接続という点など。
INSネット
INSネットとは、NTT東日本/西日本が提供するISDN網を使用したデジタル方式の固定電話サービスのこと。
個人向けのINSネット64と、法人向けのINSネット15000が有る。
2件の電話番号と2本の電話回線を利用できることや、通話の他にデータ通信が行えるのが特徴。
INSという文字列は「Infomation Network System」を基にしている。
ISDN
ISDN(Integrated Services Digital Network)とは、通話やファクシミリ、データ通信など異なる種類の電気通信サービスを同じ一本の回線で通信するためのネットワークについて策定された規格のこと。
中継電話
中継電話とは、電話網の途中で接続した他社の電話網に切り替えて通話を継続する電話サービスのこと。
マイライン
マイラインとは、一般加入電話で中継電話を利用して発信する際に、予め登録しておいた事業者の中から選択したものの識別番号を自動で付加するサービスとして、NTT東日本/西日本が提供しているもののこと。
登録料金は一通話区分ごとの一社につき800円。例えば、県内市外と県外の2区分それぞれをA社で登録すると、合計で1600円をNTTに支払う。
マイラインはひかり電話では利用できない。携帯電話サービスでもマイラインそのものは存在しない。
2024年に一般加入電話がIP網へ移行するため、マイラインは2023年12月31日で終了する予定。ただし、中継電話はその限りでない。
マイラインプラス
マイラインプラスとは、一般加入電話で中継電話を利用して発信する際に、マイラインに登録した事業者の中から選択できるものを一つに固定するサービスのこと。
わかりやすく言い換えると、ある事業者の中継電話しか利用できなくするサービス、となる。つまり、プラスという言葉が名に付いているが、付加価値的な品質を提供するためというよりは、特定の事業者が利用者との間で独占契約を締結するための仕組み。
実際の例として、「4つの通話区分すべてを同じ事業者でマイラインプラスに登録すれば、通話料が大幅に割り引きされる」というものがある。
マイラインに未登録の事業者を通じて中継電話をかけるには、手動で識別番号を付加して発信する。マイラインプラスを登録している場合は、122の後に続けて識別番号を付加する。
直収電話
直収電話とは、NTT東日本/西日本以外から借りたドライカッパーを使用して提供する電話サービスのこと。
名称の由来は、電話回線が自社の回線交換機に直接収容されることから。
直加入電話とも。
CATV電話
CATV電話とは、ケーブルテレビのネットワークを利用した固定電話サービスのこと。
今となっては、ネットワーク全体における同軸ケーブルの部分は限定的で、バックボーンとしての大部分はKDDIかSoftBankのIP網になっている。