要約市場
ざっくり要約、しっくり納得
トップ
>
電話サービス
>
中継電話
>
プレフィックス番号とは
2018-03-08
プレフィックス番号とは、電話番号の頭に付け加えて発信することで、発信の振る舞いを変える番号のこと。
例えば、NTT東西の加入電話において、184を頭に付け加えれば、発信元の電話番号、すなわち自分の電話番号が、その通話の時に限って、相手に通知されなくなる。つまり、非通知発信となる。
また、0033などの電気通信事業者識別番号なら、該当する事業者が運営する電話回線網を経由した通話、すなわち中継電話となる。
ツイート
シェア
同属記事
中継電話とは
プレフィックス番号とは
(電話番号における)電気通信事業者識別番号とは(00XY等)
マイラインとは、マイラインプラスとは、違い、比較表
中継電話サービスで通話料金が重複せずに安くなる理由
中継電話サービスで運営会社が利益を得る仕組み
プラチナ・ライン&世界割とは、0033モバイルとは
プラチナ・ラインの料金改定(値上げ)の理由・目的
親族カテゴリ
電話サービス
加入電話
中継電話
直収電話
CATV電話